ひっそりアクアリウム

改悪改善を七転八倒しながら四苦八苦する記録ブログです

残念な話

色々なことが重なる訳で…

照明が壊れて残念な感じになってましたが…とうとう外部フィルターも調子を崩しまして…高いくせに萎える…

屋外の水草増えすぎ(; ・`д・´)屋外の卵隔離に室内へ浮草入れた結果、室内にラムズホーン繁殖


何より…メタルラックに移して、狭くてメンテナンスやりにくいと言うのが1番の理由で、ほぼ放置になりつつあり、今更戻せず…


今いるものが居なくなったら、辞めるつもりでいます(--;)一応、毎週は出来ないけど、水換えやメンテナンスは気が向いたら、やるつもりですけど…恐縮です。

屋外で金魚は楽だから続けられるかも?


屋外にテネルス投げ込んで浮いてる状態

花咲かすんですねー



--------キリトリ線--------


アクア日記なんで、他の話題は書かんようにと思ってたんだけど…

ワクチン接種促進のための抽選と言う群馬…

それで死者が出たら、自己責任です原因は他にあります等と吐き捨てるんだろうか?(--;)

どんなに確率が低くても当たってしまったら、運が悪かったですねで通るものではないと思うのですが…


ワクチン打って運が悪かったですね。と好きにして運が悪かったですね。とで、どっちが納得できるのかと言う…

確率の問題ではないと思ったり。

政治…好き放題だなぁと思ったり。


いずれにせよ節度をもって、意識しながら、自己免疫を崩さない生活を送る事が大切なんじゃないかなぁ。


その自己免疫を高める薬作りました!多くの方が大丈夫ですけど、ごくごく稀に体調崩すんで無料で配布してますよ!しかも、言い逃れできない位の接種原因なら死ぬ程で4700万あげますよ!


接種促すつもりで文言考えたけどむりだったでござる(; ・`д・´)お酒売ったら金出さんぜなんて言う政府がワクチン理由にしたら潰すぞって言わない訳が無い


オリンピックと言う運動会…早く終わらないかなぁ

やる気が出なーい

メイン水槽はGHDが1匹落ちて、6→5匹に


特に変わり映えはないです

レタカラのカップルは解消したらしく、また天下三分の計状態に。

カップルになってる間に溢れた子は自由に餌を食いまくって、一回り大きくなりましたね(; ・`д・´)


なんと言うか45センチ水槽も小さくて、秋も来てる気はしますが…狭苦しく見えて、やっててどうなのと

水換えやらはしてますけども、いい環境で飼えてる気がしないんですよね

見栄えがあって、いい環境って思うとそれなりにお金かかりそうだなと思いながら、そんな余裕ないし(´・ω・`)

何がいい環境かって言うと、やはり魚がのびのびできて、たまに自然増殖できるみたいな…かつ鑑賞向きにレイアウト…うーん…


あと金魚の手術諦めます

餌は食べれてるのとやはり肉瘤切除は負担がでかそう

白い顔に赤い線みたいなのあるの分かりますか?

ちょうど鼻穴ら辺なんですが…ちょっと元気なくて、鼻穴らへんがモヤッてたんです

水カビかとピンセットで取ろうとしたら、肉瘤で…肉瘤なら大丈夫だろと鼻穴らへん詰まるのもあれだし、取れるかと引っ張ったんですねー

取れませんでしたが


出血なんだか赤くなりまして(--;)ちょっと元気ないのが標準化しました

それなりに負担は大きそうです


まだ何も買ってないけど…ただクローブオイルは金魚だけでなく、小型熱帯魚の外科手術で使えないかなーなんて思ってたり

思うだけ(´・ω・`)大きい水槽で小型熱帯魚やりたいなぁ

肉瘤発達による目隠し問題

昨日書いた赤さん…



東錦らしいけども…



1時退避した時の餌食べる時は目がふさがって、美味しいのか笑なんて書いてましたが…




ほぼ塞がっておる


普段も他の3匹は集まってるけど、この子だけはぐれ


色々、調べてまして…

個人的には、はなから見えないならともかく、見えるのに見えない状態は良くないだろうと思う


が、肉瘤は遺伝するらしい(´・ω・`)ほぼ親と同じみたい

仮に切除できて、子も残せたとして…また肉瘤事件に苛まれるのかと…

そう考えると1代限りにして欲しいなとも思う


うちの場合、単に肉瘤が邪魔なだけなら切るんですが…そもそもの目の穴が塞がってきてる


調べた所↓↓↓

アメリカ?の人っぽいやつの動画から見つけたんですが、動画にたどり着けないので、他のやつ貼っておく


閲覧注意!!



金魚眼部外肉瘤增生切除手術(Goldfish easy eye surgery)

↑手際あまりいいとは言えず…3分以上あげておくので、心が痛い(; ・`д・´)閲覧注意!!


金魚の麻酔について


うちのケースに似たやつの術後っぽいの



やはり、目の穴が塞がる程の発達には切除は効果薄そうかなぁなんて思います

ハサミやら使ってるけど、目とおなじ大きさの薄めのパイプ押し当てて切るみたいな位やらんと視界確保できなそう

でも、それは肉瘤じゃなくて、皮膚切除だしね…

上手くできる気がしない


色々調べてて、東錦で買ったこの子…

らんちゅうじゃないの?みたいな(´・ω・`)オランダシシガシラにも似たようなのいたし…

そもそも東錦ってシシガシラの交配種だった


メダカでも思うけど、固定化してないものを新種として名前付けて高値にするとかどうかと思うんよね(; ・`д・´)どんな名前でも個体にとっては知らんしって話だけど


どうしても原種返りしてしまう時に東錦亜種とかにしてくれれば、わかりやすいのに(´・ω・`)モンハンみたい…

原種返りじゃ、亜種と言っても東錦じゃないやんってなりそうだけども



とりあえず、ショップに相談しつつ、普段の生活下で見つけられる範囲で道具探しつつ、肉瘤凄いのが良いみたいな人も居るなら、その人に飼われた方がいいのかなとも考えてます


赤さんと赤白さんは、日記遡った限り、2年(19年11月から)飼ってて、大きさ的には3歳くらい?

家で1番大きい網もこれじゃね(; ・`д・´)買わないと


冬に屋内隔離と名目して、横見検査…

分からなければ、麻酔した上で検査…

可能であれば(見える様な兆しがあれば)、水中手術…か?

て言うか、20cmキューブじゃ隔離辛いんだよねぇ…うーん…困った困った



スパチュラかアンヘラかを目が隠れてしまう頬の肉瘤に挿して、Uの彫刻刀で切るのが早くて安価か?

ただ肉瘤は切っても再生するのではって言う…

リンパ液が入ってて、漏れて死ぬのでは…とかとか

クローブオイルと網とヘラ的な何かは買ってみるかな?