ひっそりアクアリウム

改悪改善を七転八倒しながら四苦八苦する記録ブログです

肉瘤発達による目隠し問題

昨日書いた赤さん…



東錦らしいけども…



1時退避した時の餌食べる時は目がふさがって、美味しいのか笑なんて書いてましたが…




ほぼ塞がっておる


普段も他の3匹は集まってるけど、この子だけはぐれ


色々、調べてまして…

個人的には、はなから見えないならともかく、見えるのに見えない状態は良くないだろうと思う


が、肉瘤は遺伝するらしい(´・ω・`)ほぼ親と同じみたい

仮に切除できて、子も残せたとして…また肉瘤事件に苛まれるのかと…

そう考えると1代限りにして欲しいなとも思う


うちの場合、単に肉瘤が邪魔なだけなら切るんですが…そもそもの目の穴が塞がってきてる


調べた所↓↓↓

アメリカ?の人っぽいやつの動画から見つけたんですが、動画にたどり着けないので、他のやつ貼っておく


閲覧注意!!



金魚眼部外肉瘤增生切除手術(Goldfish easy eye surgery)

↑手際あまりいいとは言えず…3分以上あげておくので、心が痛い(; ・`д・´)閲覧注意!!


金魚の麻酔について


うちのケースに似たやつの術後っぽいの



やはり、目の穴が塞がる程の発達には切除は効果薄そうかなぁなんて思います

ハサミやら使ってるけど、目とおなじ大きさの薄めのパイプ押し当てて切るみたいな位やらんと視界確保できなそう

でも、それは肉瘤じゃなくて、皮膚切除だしね…

上手くできる気がしない


色々調べてて、東錦で買ったこの子…

らんちゅうじゃないの?みたいな(´・ω・`)オランダシシガシラにも似たようなのいたし…

そもそも東錦ってシシガシラの交配種だった


メダカでも思うけど、固定化してないものを新種として名前付けて高値にするとかどうかと思うんよね(; ・`д・´)どんな名前でも個体にとっては知らんしって話だけど


どうしても原種返りしてしまう時に東錦亜種とかにしてくれれば、わかりやすいのに(´・ω・`)モンハンみたい…

原種返りじゃ、亜種と言っても東錦じゃないやんってなりそうだけども



とりあえず、ショップに相談しつつ、普段の生活下で見つけられる範囲で道具探しつつ、肉瘤凄いのが良いみたいな人も居るなら、その人に飼われた方がいいのかなとも考えてます


赤さんと赤白さんは、日記遡った限り、2年(19年11月から)飼ってて、大きさ的には3歳くらい?

家で1番大きい網もこれじゃね(; ・`д・´)買わないと


冬に屋内隔離と名目して、横見検査…

分からなければ、麻酔した上で検査…

可能であれば(見える様な兆しがあれば)、水中手術…か?

て言うか、20cmキューブじゃ隔離辛いんだよねぇ…うーん…困った困った



スパチュラかアンヘラかを目が隠れてしまう頬の肉瘤に挿して、Uの彫刻刀で切るのが早くて安価か?

ただ肉瘤は切っても再生するのではって言う…

リンパ液が入ってて、漏れて死ぬのでは…とかとか

クローブオイルと網とヘラ的な何かは買ってみるかな?