ひっそりアクアリウム

改悪改善を七転八倒しながら四苦八苦する記録ブログです

金魚って良いよねの屋外の話


残された稚魚3匹を屋外に入れました

最後の横見です

屋外が8匹になると言いましたが、9匹でした(´・ω・`)足し算…親4匹の子5匹…


これを


こう


睡蓮葉っぱを切りました(´ー`*)ウンウン

左上に小さな葉っぱがありますが、どうも縮小化してるみたい。

初株分け…今年も花見れるかなぁ


青いタライはダサいのですが、ベランダで気軽に見れるので、ずっと見てられる


メダカのご遺体が1匹ありました(゚ロ゚)あともう1匹弱ってる子が居て…やばそうだなぁと思いながら、トリミングしてると…



あー…(゚ロ゚)やっぱり

特に何もしてないです…

なんでしょうね、太れない子と言うかどうしても順応できない子?って言うのは出るんだろうなって思います

一気に導入しすぎなのかもですが



辛うじて撮った追放した子

最初の写真の左の子

上見美人(´ー`*)良い色合いです


東錦って、上見が凄い良いのですけど、尾っぽがほぼ…(へ)って感じで、水平に近いんですよね

泳ぎにくそうで、お尻横に振るより縦に振った方が良さそう

見た目のための改良…残酷と言うかなんと言うか(; ・`д・´)豚みたいなものか…家畜化繁栄…

因みに屋外追放は水合わせなど全くしません

網で救って入れるだけ…残酷(゚ロ゚)


稚魚も色が上がったのは太陽のおかげかな?

大人たちもやはり風流…( -ω- ´)

左にいる大人東錦…だんだん黒の色素が抜けてってます

黒は暑くてなくなる説←


睡蓮の茎に体を挟んで、泳ぐのをサボるの図

こういうの怖い((((;゚Д゚))))面白いけど


肉瘤が凄すぎて、水面に顔を出すのが苦手な赤さん

餌を食べる時は目が塞がりながら必死で食べますが、上がってくる事は減りました

沈下性の餌用意した方がいいのかな?金魚用の沈下性餌なんてあるのかしら




特に何をするでもなく、常にただペアで漂うアドケタさん

何をしたいんだろう

ナニをする場所が見当たらないのだろうか??

土管入れてみるか迷ってます

あまり物を入れると残り餌とか色々溜まるんですよね…入れたくないなぁ


アドケタについて調べないとかなぁ

あれ…?レタカラじゃね??あれ?